社内行事特集!!
こんにちは!
株式会社Everエフォート広報部で御座います。
5月に<社内ゲーム大会>の記事を更新しましたが、6~7月も様々な社内イベントを開催致しましたので、その様子を紹介していきます!
<全体決起会>
コロナウイルスによって全体での決起会は行っていなかったのですが、久しぶりに決起会を行いました!
いつもお世話になっている中華料理屋さんでの開催でしたが、
ごはんの量も多いので、仕事が終わってお腹を空かせた私たちにはピッタリの場所です♪
幹部の乾杯の挨拶から始まり、
ご飯を食べながらあまりまだ話をしたことがない人ともたくさんコミュニケーションをとることができたので、どこのテーブルもとても盛り上がっていました!
2022年度の新卒にとっては初めての全体決起会となりましたが、
社長や幹部を含め色んな人と話すことができ、思い出に残る決起会になったのではないでしょうか。
次の決起会の開催も楽しみです!!
<卓球大会>
約30名が参加をし、ダブルスでのトーナメント戦を行いました。
卓球大会に向けて仕事終わりに練習している従業員もいたほどで、当日はみんな本気の戦いになりました!
ダブルスは自分の実力だけでなく、ペアの人ともうまく連携を取って試合を進めていく必要がある為、
各チームそれぞれコミュニケーションを取りながら、試合に挑んでいました。
そして、そんな白熱した戦いを制したのはこちらの2人!!!!!
なんと!!こちらの2人は、偶然にも第2回大会の優勝者と学生時代に県大会出場を経験した強者ペア!
試合に勝った人も負けてしまった人も、優勝者決定の瞬間まで盛んな歓声が飛び交い、
かなり盛り上がった卓球大会となりました。
社会人になると体を動かす機会も減ってしまうので、たまにはリフレッシュになって良いですよね♪
<ゲーム大会>
過去、大乱闘スマッシュブラザーズやマリオカートなど行ってきましたが、今回は初めてウイニングイレブンでの開催でした!
20名のトーナメント形式で2日間にわたって行ったのですが、どちらも廊下まで歓声が聞こえてくるほどの大盛り上がり!
決勝戦では前半2-0で、このまますんなり決着がつくかと思いきや…
後半になり追い上げ2点を入れ2-2と試合はデッドヒート!!
そして、この戦いを制したのは…前半から点数を取っていたスタッフの勝利!!!!
終始どちらが勝ってもおかしくないほどの接戦でしたが、
前半からの勢いそのままに後半にも追加で1点を入れ3-2で試合は終了になりました。
見ているこちらも手に汗握るような非常に熱い展開で、決勝に相応しい試合となりました!
以上、最近の社内行事でした♪
学生さんから「職場になじめるのかな…」という不安の声をいただくこともありますが、
このように卓球大会、ゲーム大会など様々な社内行事を行っており、
上司や先輩社員とコミュニケーションを取れるような機会がたくさんあります!
就職先を決めるにあたって、社内の雰囲気は大事かと思いますので、ブログ以外にもインスタグラムやTwitterもあるので、是非就活の参考にしてみてください。
Twitter Instagram TikTok
株式会社Everエフォート広報部で御座います。
5月に<社内ゲーム大会>の記事を更新しましたが、6~7月も様々な社内イベントを開催致しましたので、その様子を紹介していきます!
コロナウイルスによって全体での決起会は行っていなかったのですが、久しぶりに決起会を行いました!
いつもお世話になっている中華料理屋さんでの開催でしたが、
ごはんの量も多いので、仕事が終わってお腹を空かせた私たちにはピッタリの場所です♪
幹部の乾杯の挨拶から始まり、
ご飯を食べながらあまりまだ話をしたことがない人ともたくさんコミュニケーションをとることができたので、どこのテーブルもとても盛り上がっていました!


2022年度の新卒にとっては初めての全体決起会となりましたが、
社長や幹部を含め色んな人と話すことができ、思い出に残る決起会になったのではないでしょうか。
次の決起会の開催も楽しみです!!
約30名が参加をし、ダブルスでのトーナメント戦を行いました。
卓球大会に向けて仕事終わりに練習している従業員もいたほどで、当日はみんな本気の戦いになりました!
ダブルスは自分の実力だけでなく、ペアの人ともうまく連携を取って試合を進めていく必要がある為、
各チームそれぞれコミュニケーションを取りながら、試合に挑んでいました。
そして、そんな白熱した戦いを制したのはこちらの2人!!!!!

なんと!!こちらの2人は、偶然にも第2回大会の優勝者と学生時代に県大会出場を経験した強者ペア!

試合に勝った人も負けてしまった人も、優勝者決定の瞬間まで盛んな歓声が飛び交い、
かなり盛り上がった卓球大会となりました。
社会人になると体を動かす機会も減ってしまうので、たまにはリフレッシュになって良いですよね♪
過去、大乱闘スマッシュブラザーズやマリオカートなど行ってきましたが、今回は初めてウイニングイレブンでの開催でした!

20名のトーナメント形式で2日間にわたって行ったのですが、どちらも廊下まで歓声が聞こえてくるほどの大盛り上がり!
決勝戦では前半2-0で、このまますんなり決着がつくかと思いきや…
後半になり追い上げ2点を入れ2-2と試合はデッドヒート!!

そして、この戦いを制したのは…前半から点数を取っていたスタッフの勝利!!!!
終始どちらが勝ってもおかしくないほどの接戦でしたが、
前半からの勢いそのままに後半にも追加で1点を入れ3-2で試合は終了になりました。
見ているこちらも手に汗握るような非常に熱い展開で、決勝に相応しい試合となりました!
以上、最近の社内行事でした♪
学生さんから「職場になじめるのかな…」という不安の声をいただくこともありますが、
このように卓球大会、ゲーム大会など様々な社内行事を行っており、
上司や先輩社員とコミュニケーションを取れるような機会がたくさんあります!
就職先を決めるにあたって、社内の雰囲気は大事かと思いますので、ブログ以外にもインスタグラムやTwitterもあるので、是非就活の参考にしてみてください。
Twitter Instagram TikTok